あなたの検索結果

フィリピン不動産購入時に知っておきたい専門用語

投稿者 RLC on 2024年4月11日
0

不動産購入は重要な投資であり、当然多くの質問や問い合わせが生じます。ロビンソンランドは皆様の信頼に感謝し、情報ニーズを理解しています。住宅購入をスムーズにするため、よくある質問とその回答をご用意しました。


免責事項:

ここに示された詳細は細心の注意を払って作成され、正確な事実に基づいています。しかし、RLCはFAQの正確性や完全性について保証せず、責任を負いません。買主または買主候補者は、FAQに依存すべきではありません。買主または買主候補者は、適切なRLC公認代理店に確認を求める必要があります。RLCは適切と判断した変更を加える権利を留保します。

これらFAQの内容は、法的アドバイスとして解釈されるべきではありません。法的アドバイスやその他の専門的な支援が必要な場合は、専門家に相談する必要があります。

RLCおよび/またはその株主、役員、役員、代表者は、このFAQの使用に起因または関連するいかなる損害についても責任を負いません。

よくある質問

用語の定義

購入者情報シート(Buyer’s Information Sheet)- 連絡先、住所などの重要な個人情報が記載されている書類。
区分所有権証明書(Condominium Certificate of Title: CCT)- 土地登記局が発行する区分所有権の証明書。
売買契約書(Contract to Sell: CTS)- 特定の住宅/土地の購入を規定する契約書で、支払条件や所有権移転などの条件が記載されています。
完全所有権移転証書(Deed of Absolute Sale: DAS)- 売主が買主に対し、売却物件に関するすべての権利と所有権を無条件で移転し、買主がそれを受け入れることを定めた契約書。
銀行保証書(Letter of Guarantee: LOG)- 買主が住宅ローンの要件を満たし、購入代金の一部支払いのためのローン実行が可能であることを銀行が保証する書面。
不動産税(Real Estate Property Tax: REPT)- 物件の所在する自治体が課す税金。
予約同意書(Reservation Agreement)- 買主が特定の住宅/土地の購入意思を表明し、予約料を支払う書類。RLCの承認を条件とします。
予約申込書(Reservation Agreement)- 物件の詳細、契約金額、支払条件、その他の購入に関する合意事項が記載されている書類。
特別代理権(Special Power of Attorney: SPA)- 本人に代わって代理人が行動する権限を与える取り決め。本人が病気、旅行、障害、家族の問題などで自身で行動できない場合に利用されます。代理権を持つ代理人は、本人に代わって口座からの出金、契約書の署名、その他の金融・ビジネス行為ができます。
納税申告書(Tax Declaration)- 土地/住宅/区分所有権の番号、面積、所在地、申告者の名前と住所が記載された市区町村の書類。
総契約金額(Total Contract Price)- 割引や値引き前の住宅価格の総額。
土地所有権証(Transfer Certificate of Title: TCT)- 土地登録局が発行する土地の所有権を証明する法的書類。
移転登録費用(Transfer Tax and Registration Expense)- RLCから買主への所有権移転に関して市が課す手数料。


返信を残す

あなたのメールアドレスが公開されることはありません。

比較リスト